「ビバマーキングテープ」とは!?
主に用途は3種類
①通行やモノの移動の進行方向を示す 「矢印テープ」
②ラインテープのコーナーをキレイに作る 「コーナーテープ」
③パレットや台車置き場の位置を示す 「位置決めテープ」×3タイプ
上記全てのテープは各6色展開です!
もちろん弊社独自の耐久特殊コーティング「ビバコート」を有した製品で耐久力と視認性抜群です!!
先に紹介致しました、ビバシリーズと併用して頂く事で、さらに現場環境の工場に繋がります。
では、実際の使用例の写真です↓↓
① 矢印テープ
床に簡単に貼り付けするだけで
弊社独自の耐久特殊コーティング
【ビバコート】で黒ずみを防ぎ、
抜群の視認性で現場効率アップの役に立ちます!
ノリ残りも少ないので
貼る場所を間違えてしまっても安心です!
② コーナーテープ
ラインテープのコーナーはキレイに作りづらく
自作をするのにも時間がかかり
テープを重ねると段差ができ、剝がれやすくなります。
弊社のラインテープの同じ色を
組み合わせてこのように使用すると
とても綺麗に簡単に段差なく
自然なコーナーを作り出せます!
③ 位置決めテープ
倉庫や工場の台車置き場等の印が貼っても黒ずんだり
すぐ擦り切れ、貼りなおしてはいませんか?
弊社の位置決めテープは
貼るだけで簡単に区画線を設置できます
そしてこちらも傷や汚れに強い為
上を通ったり、物を置いても
綺麗な区画線を維持することが可能です!
T字と+字を組み合わせると、こんなレイアウトも出来ます!
ラインテープや他のマーキングテープ等、いろんな色を使って組み合わせは自由自在★
お問合せ、ご質問、サンプル依頼など、お待ちしております!!