蓄光テープとは!?
今回は、もしもの時に大活躍する「蓄光製品」の紹介です!
あまり考えたくはありせんが、とても重要な事。災害時の避難。
太陽光や照明の光で明かりを蓄積し、暗くなると発光する「蓄光製品」が大活躍します。
非常口や避難経路、避難時に必要なヘルメットや懐中電灯などに貼っておくと、とても安心です!
製品ラインナップも多く取り揃えております!
①ビバ蓄光テープ
表面に「ビバコート」を有した弊社独自の蓄光製品
主に屋内の床や階段などに使用頂きたい!
摩擦や汚れに強い耐久蓄光テープです。
火事の場合、煙が上がると
下方しか見えなくなると聞きます。
そういった時に床に貼ってある蓄光製品が活躍します。
ビバコートがあり床面でも長持ちする事と、
「青い」発色が特徴の蓄光製品です。
★詳細はコチラから
②レボシート 蓄光タイプ
屋外のアスファルトやコンクリート、縞鋼板などに最適!
こちらの製品は、耐候性に優れ、貼る面に凹凸があっても貼ることができます。
凹凸面にも貼れる理由は、画像にある様なアルミ粘着層です。
このアルミ粘着層が凹凸に馴染みしっかりと貼り着いてくれます。
表面のポリウレタンコーティングは摩擦にもとても強い素材で、
熱の変化にも強く、屋外の過酷な環境下でも、高い耐久性を発揮します。
★詳細はコチラから
③アルファフラッシュシリーズ
非常口サイン、ラインテープ、
スポットマークいろいろな種類があり
避難誘導ラインだけでなく
非常時に必要になる各種用品に貼りつけておく事で
急な停電など様々なシーンで役立ちます。
お問合せ、ご質問、サンプル依頼など、お待ちしております!!